習慣付けという高いハードル

先週金曜日に十人十色の勉強会(ワークショップ)に参加させていただきました。

講師の鈴木氏がほぼ毎朝実行している作業(翻訳ストレッチ)をそのままトレースするという70分間ぶっつづけの集中作業。自分の記憶力とか理解力とかその他のもろもろの低下&絶大なる衰えが直撃してきたけど必死にがんばりました。

疲れた。でも、楽しかった!

確かに、いいかも。で、ここで教えていただいたことを習慣化する。それが大切。

が、うーん、自分の日々の生活のどこにその時間をたとえば30分でも作れるのか。

朝は今でも一般的には早いほうだけど(オットの仕事の関係で朝6時前後には朝ごはんを作って食べている)。でも、一般じゃなくて翻訳者という括りで考えるとみんなもっと早起きだったりするしね(めっちゃ睡眠時間が少なかったり=これは真似しないよ)。

恥ずかしながら、ぼーーーーとしている時間も1日の中で多々あるから、放送大学の勉強もあるけど(たった2科目だけど、ぼやけた頭にはかなりキツイ=頭に入って来ない)、どこかに習慣化できる時間を見つけられるはず。見つけなきゃね。

ちなみに、庭の雑草を何とかするの習慣付けも必要になってきた今日この頃です。

いや、その前に全般的に言って、「ちゃんと家事をする」を習慣づけないと💦

 

 

お気に召しましたら ぽちり とな♪
人気ブログランキング - にほんブログ村
猫多頭飼い、女性シニア、英語 通訳・翻訳 に 4:4:2で登録しています。

 

久々の更新

前回、このブログに記事をアップしたのはいつだっけ?というほぼ放置状態になってしまいました。ツイッターやインスタのほうが気軽にアップできるかな@私の感覚があって。

 

先月、また広島に行ってきました。勉強会(ワークショップ)に参加した次の日に尾道にその勉強会に参加していた方3人と散歩に出かけました。

f:id:baba-neko:20170409164614j:plain

を食べたり、猫の細道を目指して、

f:id:baba-neko:20170319124437j:plain

 

思っていた以上の過酷な下山(?)をしたり

f:id:baba-neko:20170319130153j:plain

こんなとこで感動するのかと思う木に出会ったり(これは本当に感動した)

 

f:id:baba-neko:20170319133657j:plain

コーヒーショップで四婆で思わずテンションアップしたり (^^;

f:id:baba-neko:20170319140332j:plain

 

ロン(故愛犬)がいたときは外に出たくても出られなかった。でも、外に出てみて、それが自分にとってどうなのかと思うこともあります。いや、そこで直接お会いした方々は皆さん素敵で、どんなに動機付けられていることか。これからもお付き合いしたいと私自身は思っているのですが。でも、ある一種の限定されたコミュが出来上がっていて、やっぱり、「はじめまして、私babanekoと申します」という挨拶からの一歩を踏み出すにはかなりの勇気がいります。一歩を踏み出した後もですが。これは私自身の性格なのでしょうね。

 

今年、新入生になりました。放送大学に入学した(してみた)のです。これも外に出てみた成果の1つ。

放送大学で卒業を目指すのではなく、興味のある分野の基礎の基礎を作るべくの出発点です(自分の本当はやってみたい仕事関係の分野のみの科目履修)。脱落するかも?ですが、選択した2科目とも1回目のネットでの視聴は楽しかったかな。その前に、登録した学習センターでのリアルのガイダンスに出席したのですが、それも楽しかった\(^o^)/

 

お気に召しましたら ぽちり とな♪
人気ブログランキング - にほんブログ村
猫多頭飼い、女性シニア、英語 通訳・翻訳 に 4:4:2で登録しています。

通常の動物行院通いに戻ったかな

本日午前中、みーな&ぽっきーを連れて動物病院へ。

到着した時点(限定!)ではびっくりなことに空いていて、医師の指定は?と聞かれたけど、ここのところずっと診ていてくださったH先生は今日はいなかったので無指定。

そんなに待たずに呼ばれて診察室に入ったら、なーんと院長先生がそこに!

院長先生は覚えてはいないだろうが、こちらとしてはやっぱり安心感がちょいと違ったりする。ラッキー

最初にちょっと前に胃炎で体調を崩し、改善してきたことからここ1週間ちょっとほど様子見していたぽっきー。体重は6.9kgに復帰。あ、戻りましたね( ̄▽ ̄;)のレベルです。今のところ、たまに吐くくらいだと報告したら(体重の戻り方等々ありの)、病的ではないので、腎臓のこともあり皮下点滴だけは続けましょうと。

みーな、歯周病から菌が入り右頬に膿が溜まり、皮膚が壊死し、破裂して膿が出た所の傷口はふさがっていて(毛は生えていない状態だけど)、消毒してもこの状態では意味がないからと、やっぱり皮下点滴のみ。飲み薬(エンロクリア)を続けるかどうかについては微妙みたいで、まだ3錠残っていると報告したら(実は2錠だった)、それを飲みきったら様子見しましょうと。ただし、原因が歯(=口腔内の問題)なので、高齢故、麻酔をかけての処置はできないし、また膿が溜まって同じような状態になるのは必至。なので、その時点で同じように対処していきましょうということになりました。

まあ、ひとまず当分は、オットがいて車がある週末の月2回のみーな&ぽっきーの皮下点滴に通うペースに戻れそうです。

ちなみにみーな、元気になってきたらその時点で(1週間くらい前から)、ずっと食べていたRカナの腎臓ケアは食べたくないんだとな。その前は食べないから食べて欲しくて、いつもは与えないようなウェット等々食べさせていたから、いつもの我儘にさらに拍車がかかってしまっている状態です。療法食ではなくても「腎臓に優しい」とうたっているフードなら、まあいいでしょうと院長先生がおっしゃってくれたので、現在銀スプなのです。が、みーなじゃなくて私がちょっと?なので、別途そちら系を探すかな( ̄▽ ̄;)

 

お気に召しましたら ぽちり とな♪
人気ブログランキング - にほんブログ村
猫多頭飼い、女性シニア、英語 通訳・翻訳 に 4:4:2で登録しています。

 

本日のみーなの診察結果

みーなとぽっきーの老猫親子をご心配いただき、こんなマイナーなブログに来てくださって、本当にありがとうございます。

本日は季節的な(寒くなったため?私の管理不足だよね)胃炎で食欲低下だったぽっきーは少しずつ食べてくれるようになったため、前回の診察時に様子見でOKが出ていたため、歯周病からばい菌が侵入し、歯肉が膿んでしまったため食べられないし(これも私の管理不届きだよね)、膿をシリンジ吸引で出してもらったり、破裂したりのみーなのみを連れてお昼前に病院に行ってきました。

膿はほぼ出きっていて、穴が2つ開いているのと、壊死して剥がれ落ちた皮膚部分がそこそこ大き目のカサブタになっている状態なので、消毒し、ジェル状の抗生剤を塗ってという処置でした。で、あとはカサブタが剥がれ落ちた時点で連れて来てねの状態になりました\(^o^)/

ただし、まだ3錠残っている飲み薬の抗菌剤のエンロクリアは追加で1週間分(1錠/日)と、今日も塗っていただいたジェル状の抗生剤のエルタシン軟膏をいただいてきました。

みーなの食欲は大好きなウェット系はモリモリ食べるけど、腎不全であることから、そろそろウェットと腎臓ケアのカリカリとを混ぜていかないとな。で、ネフガードもそろそろ復活させないと。。。

ぽっきーの食欲も出始めてくれているから、ウェットで誘って、ありがたいことに腎臓のほうは血液検査でクリアしているから、腎臓ケアをまぜながらほかの老猫用のフードに徐々に移行していこうかなと思っています。

でも、決して老猫であるぽっきーの腎臓の状態を1回の血液検査でクリアできたからと言って甘く見ているわけではないし、もともと朝に胃液を吐くことが多いぽっきー(神経質)のそのへんをケアしなければならないのですが、、、

 

お気に召しましたら ぽちり とな♪
人気ブログランキング - にほんブログ村
猫多頭飼い、女性シニア、英語 通訳・翻訳 に 4:4:2で登録しています。

 

みーなのにゃん生初のエリカラ

日曜日に動物病院から帰って来た頃(お昼頃)までは自分で顔を掻くことはなかったみーなが夕方から顔洗いを始めてしまったため、急きょホームセンターでエリカラを仕入れてきました。

 

みーなのにゃん生(17年か18年)初のパラボラ

f:id:baba-neko:20170118150624j:plain

最初は固まっていたけど、そのうちあっちこっちにぶつけながらも動き始め

f:id:baba-neko:20170118150909j:plain

水をちゃんと飲めるようになりました(飲んだ後に必ずお茶椀をひっくり返すのでペットシートが必要)♪

この頃(日曜日の夕方)からみーなの食欲も戻ってきてムース系のウェットはガツガツ食べてくれています(^^;

とりあえずは腎臓ケアよりも食べるほうを優先。

 

一方のぽっきーは月曜日の昼くらいから少しずつ動きが出てきました。入り浸っていた炬燵から出てきてサッシの所で日向ぼっこしたり

f:id:baba-neko:20170118151316j:plain

和室の猫ベッドで寝てくれたり

f:id:baba-neko:20170118153246j:plain

昨日は昼頃に2階に上がり、いつもそうしていたようにオットのベッドの布団にもぐって寝ていました\(^o^)/

 

そして、夕方に病院へ。

みーなのほっぺたは皮膚が壊死して剥げ落ち、大きなカサブタができている状態なのでもう少し消毒に通うことになり(2,3日おき)、ぽっきーは食欲が出て来たのならということで様子見となりました。

ぽっきーの体重、この1か月で1割減です (-_-;)

早く今までのようにワッシワッシと食べてくれるようになりますように。と言っても、今までは肥満気味ではあったのですが。

 

 お気に召しましたら ぽちり とな♪
人気ブログランキング - にほんブログ村
猫多頭飼い、女性シニア、英語 通訳・翻訳 に 4:4:2で登録しています。

みーなとぽっきー、あまり良い状態ではないです

前回からの続きです。

慢性腎不全はみーなもぽっきーも改善はみられたものの、別の状況。。。。

食べてくれない。

みーなは歯周病が原因でのばい菌が入りの歯肉系の膿で。。。昨日の夕方、頬というか、ぱっくり割れ、膿が出ている状況。でも、食欲は回復気味。

季節性(寒すぎ?)の急性胃腸炎と診断されたぽっきー(性格的にけっこう神経質)、まったく食べてくれない。うん×もなし。

本日、午前中に動物病院へ。混んでいたのでお昼前の受診になりましたが

みーなは頬の皮膚が壊死している状態だけど、内部の膿はほとんどで切っている。なので消毒に1,2日おきに通うようにと。

ぽっきーは。。。ここ数日食べてくれないので、先日の血液検査に加えてのエコー検査の結果、腸がほとんど動いてなくて、脂肪の白い塊あり=膵炎の可能性。

このまま食べてくれないと、入院治療になるかも。

そんなことを話してもまったく無反応なオットはさておき、とりあえず、みーなにエリカラ、みーなもぽっきーも食べてくれそうな(腎不全のことはさておき)、美味しそうなムースまたはスープ系のレトルトをホムセンでそこそこ購入してきた。<こういうことはオットは嫌がらずに車を出してくれる。

みーなはエリカラが気になっても食欲はありそうで、十分な量ではないけど食べてくれた。

ぽっきーはシリンジに入れて強制給餌したけど。。。ほんの少し

ぽっきー、食べてくれ、お願いだからと

膵臓や肝臓がやられてしまう

 


お気に召しましたら ぽちり とな♪
人気ブログランキング - にほんブログ村
猫多頭飼い、女性シニア、英語 通訳・翻訳 に 4:4:2で登録しています。

 

 

2日続けて動物病院へ & 血液検査の結果にびっくり!

一昨日の木曜日朝、ぽっきーが胃液を吐いた。ぽっきーは朝起きてすぐに透明な胃液を吐くことがたまにある。でも、その時の胃液はいつもより粘度が高い気がした。お昼ちょっと前にまた吐いた。今度は薄くオレンジ色をしているような。この時点で病院に連れて行くことを決意。ただし午前中の診察時間に間に合わないから午後診察の開始まで待つしかない。

午後3時頃また吐く。その時の胃液にははっきりと血が混じっていることがわかった。

診察の結果、季節的な急性胃炎。抗生剤と吐き気止めを混ぜたもの1本と、皮下点滴2本を注射。薬(ファモチジン錠 10mg)を4日分もらって帰って来た。

昨日は午前中に1回吐いたけど、私の目視確認では吐いた胃液に血は混じっていなかった。

で、その後のこと、何気なくみーなに目をやってびっくり。

顔の右側が腫れあがっている。

朝は気づかなかったのに。

実はここ2,3日、みーなの食欲が落ちていて気にはなっていた。気になっていたのだから前日にぽっきーと一緒にやっぱり連れて行けばよかったと後悔。時計を見るとやはり午前診療には間に合わない時刻 orz

午後に連れて行き、診てもらった結果、歯周病のためばい菌が入り込み膿んでしまったのだろうと。針を刺して膿を吸い出してもらったけど全部は取り切れなかった(明日、また膿を出してもらいに病院に連れて行く予定)。やはり抗生剤他の混ざったものを1本と皮下点滴2本を注射し、薬(エンロクリア 15mg)を7日分いただいて帰って来た。

本日、みーなは食欲が戻ってきているけど、ぽっきーは水は飲むもののご飯は食べてくれない😢

 

f:id:baba-neko:20170114142241j:plain

まだ右のホッペが腫れているみーな(現在)

 

診察時、ぽっきーもみーなも血液検査をしてもらったのだが、びっくりしたことがある。

昨年3月23日、みーなは慢性腎不全中期、ぽっきーは同初期と診断されたのだけど、腎臓系の値が改善されていた。

       みーな      ぽっきー     基準値

BUN     54.8 → 45.6  42.8 → 26.9  17.6~32.8

CRE      2.9 →  2.6   4.3 →  1.8   0.8~1.8

ぽっきーの場合、なんと、なんと、なんと見事に基準値内に入っているし(CREはギリギリだけど)。

フードを腎臓系の療法食に切り替え、ネフガード(粒タイプ)を毎日飲ませ、月に2回は皮下点滴(本当は可能であれば毎週と言われている)に通院しを続けていた結果かもしれない。それでも、現状維持が精いっぱいだろうと思っていただけに、これにはびっくり!

他の血液検査の値も1つ、2つの項目で基準値をほんのわずかに超えるものもあったが、心配ない程度とのこと。

 

ぽっきーは4月4日で15歳、その母親のみーなは17歳か18歳。まだまだ元気でいてほしいのだけど

 

 

 

お気に召しましたら ぽちり とな♪
人気ブログランキング - にほんブログ村
猫多頭飼い、女性シニア、英語 通訳・翻訳 に 4:4:2で登録しています。